プログラミング部門(コース・料金)

世界一のゲームMinecraft®️が舞台の
プログラミングコース

「コードアドベンチャー」ではマインクラフトの世界でプログラミングを学習します。正式名称は「Minecraft(マインクラフト)」。
サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置して建築や街を作る、テトリスを超えて世界で最も売れているビデオゲームです。

プレイする人の創造力に任せ、モンスターと戦ったり、植物や動物を育てたり、小さな家から巨大な城まで何でも作れます。
年齢・性別、国籍関係なくオンラインで世界中の人とつながって無限に広がる世界を冒険できます。

近年では、マインクラフトの教育効果がさまざまな教育機関で実証されており、コミュニケーション能力、創造性が豊かになるゲームとしてより注目されています。

なぜ?プログラミング教育が必要なのか?

コードアドベンチャーは「マインクラフトプログラミング」を通じて「論理的思考能力」を身につけることが第一の目標です。

特に小学生の段階でのプログラミング教育において、コードを覚えて自在にプログラムが作れるようになること以上に「思考力」「試行錯誤の力」をつけることがとても重要です。

これから求められる
プログラミング的思考。

“プログラミング的思考”とは「目的」に到達するために、どのような「過程(プロセス)」が必要か?を順序立てる考え方です。
失敗しても、成功への過程を自分で見直して目標達成できる人は「プログラミング的思考」が身についていると言えます。
この考え方を楽しみながら、早い段階で身につけていくことが大切です。

小学校「プログラミング」必修化、
大学受験科目として
必修化の予定です。

2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化されました。
授業では、答えにたどり着く過程をしっかり意識させるように進められています。
また、2025年から、大学入試共通テストに「情報Ⅰ」が導入され、国公立大学の受験には原則必須科目とされる予定です。それほど重要視されている単元になっています。

人生100年時代、 学び続ける
主体的な人材を育成したい。

終身雇用が終わりを告げ、仕事のあり方が変わりつつあります。
最終学歴よりも、「学び続けることができる」主体性がより社会で求められています。プログラミングで論理的思考や試行錯誤する力を身につけることにより、困難な状況の変化に対応できる人材を育成します。

各校舎の料金・時間割

各校舎ごとに金額・時間が異なります。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。