大津のつぶやき

自家製ネギ油で楽しむお昼ごはん
最近のお昼ごはんは、ネギラーメンかネギそば。ネギを山盛りにして食べるのにハマっています。手軽に作れるし、体もぽかぽかするんですよね。

きっかけは「どうせならひと工夫してみよう」と思ったこと。フライパンでネギをじっくり炒めて香りを引き出し、油に移す。自家製ネギ油の完成です。これをスープに少し加えるだけで、風味がガラッと変わります。

ネギラーメンにかければ香ばしさとコクがプラスされ、食欲が倍増。そばに入れても意外と合って、あっさりした味に深みが出ます。気づけば「今日もネギ油!」という日が続いています(笑)。

作っているときの香りもたまらないんです。キッチンいっぱいに広がるネギの香ばしさで、食べる前から幸せな気分に。食べたあとは「午後もがんばろう」という気持ちになれるので、ちょっとした活力源になっています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

大津 多聞のアバター 大津 多聞 大津進学教室塾長

清水の子供たちの学び舎のような塾になるようみっちり指導します。
経歴…清水岡小学校→静岡聖光学院→静岡県立大学薬学部→アナンインターナショナルにてさかなクンのマネージャー業務を経験。

目次