🌏 時事問題チェック:2025年大阪・関西万博

問題

問1 2025年に開催予定の「大阪・関西万博」の開催地はどこですか。
① 大阪市中央区
② 大阪市住之江区の南港
③ 大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)

問2 大阪・関西万博のテーマはどれですか。
① 命輝く未来社会のデザイン
② 世界を旅する博覧会
③ 科学とエネルギーの祭典

問3 万博の会場建設で問題になっていることとして、正しいものを選びなさい。
① 建設費の増加や資材の高騰
② 会場の場所が寒すぎる
③ 来場者がまったくいない


解答・解説

問1 解答 ③ 大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)
→ 万博は大阪湾にある人工島「夢洲(ゆめしま)」で行われます。2030年にはIR(統合型リゾート)の開業も予定されています。

問2 解答 ① 命輝く未来社会のデザイン
→ 「いのち」をテーマに、未来の医療・テクノロジー・環境について世界が協力して考えるイベントです。英語では “Designing Future Society for Our Lives” といいます。

問3 解答 ① 建設費の増加や資材の高騰
→ 会場パビリオンの工事が遅れており、予算の増加や人手不足が問題になっています。それでも2025年4月の開幕を目指して準備が進んでいます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

大津 多聞のアバター 大津 多聞 大津進学教室塾長

清水の子供たちの学び舎のような塾になるようみっちり指導します。
経歴…清水岡小学校→静岡聖光学院→静岡県立大学薬学部→アナンインターナショナルにてさかなクンのマネージャー業務を経験。

目次